現在の状況
起業2期目で、昨年の夏から、AIブログ関連の事業を購入し、少しずつ売り上げを増やしていますが、本業の開発が忙しくて手を広げられていません。NFT技術に興味があり、NFTゲームやNFT写真販売にチャレンジしてます。まあ、本業を超える販売額にたどり着くには、当分先な気がしてます….
起業2期目で、昨年の夏から、AIブログ関連の事業を購入し、少しずつ売り上げを増やしていますが、本業の開発が忙しくて手を広げられていません。NFT技術に興味があり、NFTゲームやNFT写真販売にチャレンジしてます。まあ、本業を超える販売額にたどり着くには、当分先な気がしてます….
今日から、急激に、外国からの問い合わせボタン経由メールの送信を受けました。spamフィルターを入れたため、余計嫌がらせの攻撃を受けたのかな。。。とりあえず、問い合わせボタンページは削除しました。メールについては、今後別の対策していかないと。たいへんですね。。。。
小平市の子供が通う小学校の青少対委員をやっており、青少対が主催して、小学校の秋祭りを行うということで、 青少対のブースでは、購入者が木製キーホルダに自分で絵をかいて、その絵をハードコートして渡すという物販を行います。わが社で、裏面に、小学校のロゴと青少対表記をレーザー刻印加工合計320枚作製しました。わが社の宣伝もかねて、格安で加工ですね。 当日、全部売れることをねがって。。。。